読書の記録 読書好きがハマったミステリー小説|今月読んだ“ページをめくる手が止まらない”5冊 最近の読書は、ミステリー小説率高めです。何かを“解き明かす”物語って、やっぱり没入感が違う。今月は、「伏線がしっかり効いていて、ラストに驚きがある作品」を中心に選んでみました。ドキドキ・ゾクゾクしたい人に、ぜひ読んでほしい5冊です!新世界よ... 2025.05.30 読書の記録
暮らしのおすすめ 「朝ごはんを作るだけで、心が整う。」|朝の小さなルーティンが自分を取り戻す時間になる理由 「朝がいつもバタバタ」「できればギリギリまで寝てたい」そんな人、きっと多いと思います(私もそうでした)。でもある日、「ちょっとだけ朝ごはん作ってみよう」と思ってごはんに味噌汁だけの超シンプルな朝ごはんを作ったら、不思議とその日1日が、やさし... 2025.05.22 暮らしのおすすめ
暮らしのおすすめ 『仕事前の朝習慣で1日が変わる』|朝読書・朝ごはん・お弁当づくりで心も整うルーティン術 「朝が苦手」「毎朝バタバタで余裕ゼロ…」そんな日が続くと、1日中なんとなく落ち着かないもの。でも実は、ほんの少しの“朝習慣”があるだけで、気持ちにも、時間にも、ゆとりが生まれるんです。今回は、私が実際に続けている朝読書・朝ごはん・簡単お弁当... 2025.05.15 暮らしのおすすめ
Uncategorized 料理が楽しくなる“ゆるルール”3選|完璧じゃなくていい、もっと気軽にキッチンへ! 「自炊しなきゃ…」「冷蔵庫の野菜がヤバい…」頭ではわかってるけど、なぜかキッチンに立つのが重い。そんな気持ち、めちゃくちゃわかります。でも実は、料理って“ゆるく”やると一気にラクになるんです。今回は、料理初心者さんや毎日の料理に疲れた人に向... 2025.05.08 Uncategorized
暮らしのおすすめ 「読書メモが続かない人へ|楽しく書ける5つのコツとおすすめアイデア」 「読書メモを書こう!」と思ってノートを買ったけど、最初の数ページで終わってる…そんな経験、ありませんか?実は、読書メモが続かないのはごく普通のこと。大切なのは、完璧を目指さず、“楽しく続けること”なんです。この記事では、読書メモをもっと気軽... 2025.05.01 暮らしのおすすめ読書の記録